アイドルライブ撮影カメラ設定のコツ:シャッタースピード編【脱初心者向け】 | くまっちアンテナ

アイドルライブ撮影カメラ設定のコツ:シャッタースピード編【脱初心者向け】

シャッタースピード アイドルライブ撮影
スポンサーリンク

この記事には広告が含まれています。

アイドル現場はコロナ禍で声出しをすることも難しくなった時期があり、それを機にカメラで推しメンのライブ写真を撮影してSNSに掲載して応援しようと、ミラーレス一眼カメラを持ったアイドルオタクの方も多いと思います。

この記事は、ミラーレス一眼のカメラの設定をマニュアルでしっかり行い、脱初心者をして一歩先へ踏み出したいというカメコのアイドルオタクに向けて、アイドルライブ撮影(静止画)におけるカメラの設定を解説していくシリーズです。

今回はシャッタースピード編です。適正なシャッタースピードの設定を身に着けることで、アイドルライブ撮影の写真(特にライブハウスでの撮影)で自分のイメージに合う写真を、暗所でもノイズが一番少なくなる設定で撮影することができるようになります。

普段はオートでカメラ任せにしている方も多いと思いますが、ライブ撮影をする際は、実際どのようにすればより良いのか、3年以上地下アイドルを撮り続けた経験をもとに解説していきます。

  1. アイドルライブ撮影をマニュアルで設定する理由と基礎知識
    1. アイドルライブ撮影をなぜオートではなくマニュアル設定を推奨するのか
    2. アイドルライブ撮影でカメラが「明るさ」を決める大切な3要素
    3. アイドルライブ撮影(ライブハウス)で3要素を決定する順番
  2. アイドルライブ撮影でシャッタースピードが与える影響
    1. シャッタースピードが与える影響①: アイドルが動くことによるブレをどこまで許容するか
      1. アイドルライブ撮影で手ブレはあまり気にしなくてOK
      2. アイドルライブ撮影で被写体ブレをしないシャッタースピードは?
      3. 動いている手足の残像をあえて残してライブ感を表現するのも有り!
    2. シャッタースピードが与える影響②:明るさを適正に保てるか
      1. シャッタースピードと明るさの関係性
      2. ライブ撮影で明るさが足りない場合は機材で補うこともできる
    3. シャッタースピードが与える影響③:フリッカーが出るか
      1. フリッカーとは?
      2. フリッカー対策:フリッカーレス撮影機能をONにしよう
      3. フリッカー対策:電子シャッター使用の場合はメカシャッター変更してみよう
    4. アイドルライブ撮影でシャッタースピードが与える影響のまとめ
  3. アイドルライブ撮影でシャッタースピードが適正でないとどうなるか
    1. アイドルライブ撮影でシャッタースピードが速すぎる場合
      1. アイドルライブ撮影でシャッタースピードが速すぎる場合の影響:①暗くなる
      2. アイドルライブ撮影でシャッタースピードが速すぎる場合の影響:②フリッカーが発生する
    2. アイドルライブ撮影でシャッタースピードが遅すぎる場合
      1. アイドルライブ撮影でシャッタースピードが遅すぎる場合の影響:①アイドルがブレて写る
      2. アイドルライブ撮影でシャッタースピードが遅すぎる場合の影響:②白飛びする可能性がある
  4. アイドルライブ撮影:シャッタースピード編のまとめ
スポンサーリンク

アイドルライブ撮影をマニュアルで設定する理由と基礎知識

シャッタースピードについて詳しく説明する前に全体像を把握していただくため、アイドルライブ撮影をマニュアル設定で撮影する理由と、マニュアル撮影で常に念頭においておくべき基礎知識を説明します。

アイドルライブ撮影をなぜオートではなくマニュアル設定を推奨するのか

カメラには絞り優先オート・シャッタースピード優先オート・全オートなど、様々な設定があり、高いカメラならこの機能でばっちり撮れるのではと思う方もいらっしゃるかと思います。

しかし、アイドルライブ撮影(特にライブハウス)では、暗い場所で光の強弱も常に変化し、さらには被写体であるアイドルがダンスで激しく動くため、明るさに関する設定がとてもシビアになります。

また、ライブハウスでアイドルライブ撮影を行う場合、レンズを通して見た世界が、局所的に明るい部分と暗い部分が発生する状況が多々あります。

その場合、カメラ側はどこに明るさを合わせればよいか適切な判断を下せないことがあり、暗かったり、必要時以上に明るくしすぎて適正な設定では出るはずがなかったノイズが発生することもあります。

その為、適正な設定を撮影者の手でマニュアル設定で決めることが失敗をしないコツになります。

アイドルライブ撮影でカメラが「明るさ」を決める大切な3要素

カメラで撮る写真は、次の3つ要素によって明るさが決定されます。

【明るさを決める3つの要素】
①シャッタースピード
絞り(F値)
ISO感度

これらの3つの要素が組み合わさって明るさを決定しています。

この要素をすべてマニュアルで設定をすることで、明るさ的にシビアな環境での撮影でも、カメラのポテンシャルの一番いい部分を引き出すことができます。

また、自ら設定することを繰り返すことで、カメラを通した撮影時の光の感覚が身につきます。

その為、カメラを通さずとも、「この環境なら今の手持ちの装備であの設定をすればこれくらいで撮れそう」といったイメージを感覚的に持つことも可能になります。

アイドルライブ撮影(ライブハウス)で3要素を決定する順番

私がライブハウスで撮影をする際は、先ほど紹介した【明るさを決める3つの要素】の番号が早い順

に設定の数値を固定していき、明るさを決定させていきます。

それぞれに数値を上げたとき・下げたときでメリットデメリットが異なる為、今回はシャッタースピードに限定して説明をしていきます。

アイドルライブ撮影でシャッタースピードが与える影響

アイドルライブ撮影をライブハウスで行うにあたって、シャッタースピードの設定は、大きくわけると2つのことに影響を与えていきます。

シャッタースピードが与える影響①: アイドルが動くことによるブレをどこまで許容するか

この項目では、アイドルライブ撮影をするときのシャッタースピードとブレについて詳しく解説していきます。

アイドルライブ撮影で手ブレはあまり気にしなくてOK

アイドルライブ撮影では、手ブレよりも被写体ブレに重点を置いてシャッタースピードを決定します。

なぜなら、アイドルライブ撮影で被写体ブレをある程度抑えるためのシャッタースピードで撮るからです。

被写体ブレを抑えることができるシャッタースピードであれば、普通に構えて撮影をしていれば基本的には手ブレは起きないシャッタースピードになっています。

アイドルライブ撮影で被写体ブレをしないシャッタースピードは?

ライブハウスなど室内のアイドルライブ撮影では、シャッタースピードがどのような写り方をするかに大きく関わってきます。

私は動きを完全に止めて写すのが好きなので、ダンスで手足が動いているときでも、手足のブレ感を全く出さずに撮影することができるシャッタースピードを選択しています。

また、ライブハウスは暗い環境のため、ノイズがあまり乗らないようにISO感度を下げれるときは下げたいので、グループの力量や曲の傾向(ダンスがゆったりな曲・速い曲)によるダンスのスピードなどでシャッタースピードを選択しています。

私の例をだすと、シャッタースピードは基本的に以下の表の基準で決定しています。

シャッタースピード 状況
1/400 ダンスがゆったりしている
1/500 標準的なダンス
1/640 ダンスにキレがあり速い

動いている手足の残像をあえて残してライブ感を表現するのも有り!

動いている感じを写真にもわかりやすく残したいのであれば、シャッタースピードを少し遅めにして、動いている部分の残像が少し残るようなシャッタースピードに設定して撮影をするということももちろん有りです!

このあたりの加減に関しては撮影者のセンスや好みになってきますので、先ほどの表で示したシャッタースピードよりも少しだけ遅めに設定して撮影をしてみて、自分自身で一番好きなシャッタースピードを見つけてください!

また、手足のブレが出るということは、顔が動いている場合も顔のブレが同じように出てきてしまいます。

「手足の躍動感をバッチリ出せたけど、顔までブレてしまった…。」

ということもあるので、シャッタースピードを少し遅めに設定する場合は、顔のブレまで含めて設定を検討していくようにしましょう。

シャッタースピードが与える影響②:明るさを適正に保てるか

この項目では、アイドルライブ撮影をするときのシャッタースピードと明るさについて詳しく解説していきます。

シャッタースピードと明るさの関係性

シャッタースピードは明るさについて以下の関係性があります

  • シャッタースピードが遅くなればなるほど明るくなる
  • シャッタースピードが速くなればなるほど暗くなる

これは、シャッターが開いている時間によって、取り込む光の量が変化するからです。

コップに水を入れる時、蛇口を1秒開けたときと、2秒開けたときは入る水の量が異なることは当然わかると思いますが、カメラも同じような考え方(光の量が異なる)になります。

ライブ撮影で明るさが足りない場合は機材で補うこともできる

ここでお気づきの方もいると思いますが、被写体を止めて撮影する設定にしようとすると、シャッタースピードが速くなり、暗くなります。

ライブ撮影でシャッタースピードを上げる場合、ISO感度を調整することで明るさを取り戻せますが、どうしてもノイズが出てしまいます。

このスピードだと少し暗めな設定になるため、私は暗所耐性が大きいフルサイズ機や、F値の小さな単焦点レンズの使用によって、暗くなりやすい状況を機材でカバーしています。

シャッタースピードが与える影響③:フリッカーが出るか

この項目では、アイドルライブ撮影をするときのシャッタースピードとフリッカーについて詳しく解説していきます。

フリッカーとは?

フリッカーとは、照明器具が超高速で明暗の点滅を行っているため発生する現象です。

蛍光灯やLED照明は私達の目には見えない高速で点滅を繰り返しています。

その影響で、シャッタースピードが速いと、撮影した写真に明るい部分と暗い部分があったり、無数のシマシマの線が入ってしまうことがあります。

基本的には、シャッタースピードを遅くすることでフリッカーは解決します(フリッカーが発生する原理についてより詳しく知りたい方はSONYの解説ページをご確認ください)。

しかし、シャッタースピードを遅くすると被写体ブレを起こしやすくなります。

また、フリッカーの影響は撮影しているときにはわかりにくく、撮影した写真をプレビューして初めてフリッカーが発生しているかどうか確認できるので、ライブが始まったら数枚試し撮りをして、フリッカーの線が出ていないか、出ていても許容範囲内かというところを確認しましょう。

特に、LEDの照明を多用しているライブハウスは細長い線が入ることが多いので、試しどり→プレビューを最初のうちに確実に行いましょう。

私が経験した現場では1/500 or 1/400 よりも遅いスピードであれば、LEDの細かい線が出るフリッカーにも気にならない程度に対応することができましたので、参考にしてみてください。

フリッカー対策:フリッカーレス撮影機能をONにしよう

現在発売されているフルサイズミラーレス機には、ほとんどの機種でフリッカー対策として、フリッカーレス撮影機能が搭載されています。

初期設定でONにされているとは思いますが、フリッカーが出る場合は一度確認してみましょう。

フリッカー対策:電子シャッター使用の場合はメカシャッター変更してみよう

フリッカーは電子シャッターの場合、メカシャッターよりも顕著に発生します。

その場合はメカシャッターに変更することでフリッカーが軽減される場合がありますので、フリッカーが発生して電子シャッターの場合は、メカシャッターに変更しましょう(メカシャッターが無い機種もあります)。

アイドルライブ撮影でシャッタースピードが与える影響のまとめ

以上がアイドルライブ撮影でシャッタースピードが与える影響になります。

まとめると次のようになります。

・撮りたいブレ感、許容できるブレ感によってシャッタースピードを変更する
・明るさが足りずに他の設定で限界なときは許容できる範囲でシャッタースピードを遅くして明るさを補う
・ライブ開始直後に試し撮りをして、プレビューを見てフリッカーが出ていないか確認する

アイドルライブ撮影でシャッタースピードが適正でないとどうなるか

先ほど紹介したシャッタースピードが与える影響を踏まえたうえで、適正なシャッタースピードでない場合、どのようなデメリットが発生するか見ていきます

アイドルライブ撮影でシャッタースピードが速すぎる場合

この項目ではシャッタースピードが速すぎる場合のデメリットを紹介します。

アイドルライブ撮影でシャッタースピードが速すぎる場合の影響:①暗くなる

シャッタースピードを上げすぎると暗くなります。

ライブハウスでシャッタースピードを上げすぎると、ISO感度を上げることになるのでノイズが通常より多く発生します。

アイドルライブ撮影でシャッタースピードが速すぎる場合の影響:②フリッカーが発生する

LEDなどの照明によってはフリッカーが発生します。

ミラーレス一眼カメラはファインダーを覗くと、各設定が反映された状態でレンズを通した状態を見ることができるので、実際に撮れる写真をイメージしやすいです。

しかし、フリッカーは実際に撮れたものをプレビューしなければフリッカーが発生しているか判断できない為、撮影の最初では必ず撮影した写真のプレビューを見るようにしましょう。

アイドルライブ撮影でシャッタースピードが遅すぎる場合

この項目ではシャッタースピードが遅すぎる場合のデメリットを紹介します。

アイドルライブ撮影でシャッタースピードが遅すぎる場合の影響:①アイドルがブレて写る

シャッタースピードが遅い場合は、被写体ブレが起きる可能性があります。

ダンスのスピードなどによっても手足の動きのブレ感も変わってきますし、手足の動きを出したいと思ったら顔までブレてしまったという事例もあるので、ある程度撮影したらプレビューで想定通りのブレ感か確認するようにしましょう。

アイドルライブ撮影でシャッタースピードが遅すぎる場合の影響:②白飛びする可能性がある

アイドルライブでは照明が部分的に強く、ピンポイントで想定以上に明るい場所があります。

光の合わせ方について、詳細はISO感度の項目で説明する予定ですが、本来ならばシャッタースピードを上げたい場面で予想外に白飛びをしてしまいそうな場合、シャッタースピードを上げることで対応することも可能です。

アイドルライブ撮影:シャッタースピード編のまとめ

今回は地下アイドルライブ撮影(静止画)をする際のシャッタースピードの決め方について解説していきました。

大切な項目をまとめると以下の通りです。

・ライブハウス撮影ではどこまで被写体ブレをさせるかでシャッタースピード決定する。
・手足の躍動感を出そうとシャッタースピードを遅めにすると顔もぶれる場合がある。
・明るさが足りない場合はカメラやレンズの性能で明るさを補うことができる。
・シャッタースピードが速いとフリッカーが出るときがある。
・シャッタースピードが遅いと白飛びをする場合がある。

シャッタースピードを適正に設定して、より良いライブ写真を撮影していきましょう!

また、地下アイドルライブ撮影で疑問やがあれば、こちらからご質問ください。

回答できる内容でしたら、ブログ上で回答・解説をさせていただきます。

タイトルとURLをコピーしました