築城基地航空祭2023各駐車場は?シャトルバス•電車の時間や料金等を調査 | くまっちアンテナ

築城基地航空祭2023各駐車場は?シャトルバス•電車の時間や料金等を調査

築城基地航空祭2023各駐車場は?シャトルバス•電車の時間や料金等を調査 イベント
スポンサーリンク

この記事には広告が含まれています。

2023年の築城基地航空祭は、ブルーインパルスの飛行展示もあり、3年ぶりに開催された昨年以上の盛り上がりを見せると予想されます。

築城基地航空祭をはじめとした全国の航空祭では各会場イベント開始前から入場の列でごったがいし、駐車場も早い段階で埋まっていきます。

基地の近くには駐車場がなく、指定された駐車場は、いずれもシャトルバスを使用する場所に設置されています。

西鉄バスが運行する臨時シャトルバスの2023年の情報が出そろいましたので、各駐車場からの行き方・かかる時間・料金などを駐車場別にまとめました。

また、当日築城基地航空祭2022に行ってきた実際の移動のレポートを書いたので、2023年の移動の参考にしてみてください。

スポンサーリンク

無料シャトルバスを利用して電車に乗り築城基地航空祭へ行くルートの駐車場

ルート:駐車場→無料シャトルバス→駐車場近くの駅→築城駅→航空祭会場(築城基地)

上記ルートの通り、バスと電車を乗り継いで航空祭会場に向かうルートの駐車場を紹介します。

指定されている駐車場の中でも、基地から遠方の場所に設定されている駐車場がこのルートで設定されています。

遠方で鉄道沿線にお住まいではない方は、これから紹介する駐車場を利用されるのが便利かと思います。

無料シャトルバスを利用する駐車場は、駐車場から駅まで歩けない距離ではないので、バスを待つか徒歩で駅に向かうかの参考のため、徒歩による所要時間も紹介します。

また、築城基地航空祭が開催される2023年11月26日限定で、臨時列車「築城基地航空祭号」が増発されます。

定期列車と合わせて、築城駅を10~20分おきに運転予定となっています

日産自動車駐車場

場所は苅田町にある日産自動車九州グラウンド付近になります。

今回準備されている駐車場で最大の収容台数を誇ります。

グラウンドを目指して運転していくと案内が現れると思います。

北九州・飯塚方面からお越しになる方は、こちらの駐車場が便利です。

☆日産自動車駐車場情報
乗用車駐車場:約1000台
観光バス駐車場:100台
駐車場住所:福岡県京都郡苅田町新浜町

☆日産自動車駐車場利用時のバス情報

苅田駅への片道料金:無料
苅田駅への所要時間:8分程度
バスの運行時間帯 :6時30分~17時頃

☆日産自動車駐車場から駅まで徒歩で向かう場合

苅田駅への距離:2.4km
徒歩所要時間 :約30分

☆日産自動車駐車場利用時の電車情報

苅田駅-築城駅の片道料金:380円
苅田駅-築城駅の所要時間:17分~23分
築城駅から基地への所要時間:徒歩約7分
苅田駅でSuicaなどの交通系ICを利用しない場合は、切符を購入する必要があります。
2022年はスロープを登った先に臨時発売窓口があり、そちらで購入することができました。

宇島漁港駐車場

指定駐車場で一番東側にある駐車場です。

中津・大分方面からお越しの方はこちらがお勧めです。

☆宇島漁港駐車場情報

乗用車駐車場:約300台
観光バス駐車場:36台
駐車場住所:福岡県豊前市宇島347

☆宇島漁港駐車場利用時のバス情報

宇島駅への片道料金:無料
宇島駅への所要時間:10分程度
バスの運行時間帯 :6時30分~17時頃

☆宇島漁港駐車場から駅まで徒歩で向かう場合

宇島駅への距離:1.9km
徒歩所要時間 :約23分

☆宇島漁港駐車場利用時の電車情報

宇島駅-築城駅の片道料金
・普通電車:280円
宇島駅-築城駅の所要時間
・普通電車:11分
築城駅から基地への所要時間:徒歩約7分

TOTOプラテクノ豊前工場駐車場

指定駐車場で宇島漁港より少し基地側にある駐車場です。

中津・大分方面からお越しの方はこちらもお勧めです。

前々回(2019年)は宇島漁港よりもこちらが先に満車になりました。

☆TOTOプラテクノ豊前工場駐車場情報

乗用車駐車場:約400台
駐車場住所:福岡県豊前市八屋322-43

☆TOTOプラテクノ豊前工場駐車場利用時のバス情報

宇島駅への片道料金:無料
宇島駅への所要時間:8分程度
バスの運行時間帯 :6時30分~17時頃

☆TOTOプラテクノ豊前工場駐車場から駅まで徒歩で向かう場合

宇島駅への距離:2.5km
徒歩所要時間 :約31分

☆TOTOプラテクノ豊前工場駐車場利用時の電車情報

宇島駅-築城駅の片道料金
・普通電車:280円
宇島駅-築城駅の所要時間
・普通電車:11分
築城駅から基地への所要時間:徒歩約7分

有料シャトルバスを利用して築城基地航空祭へ直接向かうルートの駐車場

ルート:駐車場→有料シャトルバス→基地で降車

上記ルートの通り、シャトルバスで直接航空祭会場に向かうルートの駐車場を紹介します。

バスの料金支払いについてですが、交通系ICで支払いができるので、バスの料金支払いの混雑緩和のためにも、交通系ICを準備して行かれるのがおすすめです。

浜の宮グラウンド駐車場

浜の宮グラウンド駐車場は、会場に一番近い駐車場になります。

バスの乗車時間も一番短いためお勧めですが、一番競争が激しい場所と思われますので、すぐに満車になる可能性がありますのでご注意ください。

☆浜の宮グラウンド駐車場情報

乗用車駐車場:約650台
駐車場住所:福岡県築上郡築上町高塚787-2

☆浜の宮グラウンド駐車場利用時のバス情報

基地への片道料金:大人260円・小児130円
基地への所要時間:10分程度
バスの運行時間帯:6時30分~16時頃

アグリパーク駐車場

浜の宮グラウンド駐車場と同じく直接会場に向かうバスに乗れる駐車場です。

こちらも早めに満車になることが予想されますので、ご注意ください。

☆アグリパーク駐車場情報

乗用車駐車場:約850台
駐車場住所:福岡県築上郡築上町湊1292

☆アグリパーク駐車場利用時のバス情報

基地への片道料金:大人330円・小児170円
基地への所要時間:15分程度
バスの運行時間帯:6時30分~16時頃

前々回(2019年)の各臨時駐車場使用率の推移

前々回の駐車場の駐車場使用率

が築城基地公式Twitterより掲載されていましたのでご紹介します。

今回使用できる駐車場に関してまとめると以下の通りです。

また、駐車場は5時30分頃にはすでに止めることができるようになっているようなので、あわせて駐車場利用計画の参考にお使いください。

☆前々回(2019年)の 8:00時点

バスで直行する浜の宮グラウンドは満車
バスで直行するアグリパークもほぼ満車
電車を利用する駐車場は駐車可能

☆前々回(2019年)の 8:30時点

バスで直行する浜の宮グラウンドは満車
バスで直行するアグリパークもほぼ満車
電車を利用する駐車場はTOTOプラテクノ豊前工場が満車
その他の電車を利用する駐車場は駐車可能

☆前々回(2019年)の 10:00時点

日産自動車駐車場(使用率90%)以外はすべて満車

やはりバスで基地へ直行することができる駐車場が人気で、そちらから満車になっています。

浜の宮グラウンドから基地に向かう道が8時時点ですでに渋滞となっており、バスは通常運行時間よりも乗車時間がかかると考えられますので、時間に余裕をもってご利用ください。

中津・大分方面の駐車場は、前回はTOTOプラテクノ豊前工場が先に満車になりました。

10時になると日産自動車駐車場以外はすべて満車になり、日産自動車駐車場自体も空きが残り10%(約100台分)となっていました。

情報ソースとなった築城基地公式Twitterの投稿も以下からご確認ください。

航空祭であると便利なもの

リュック

航空祭では、手で持つバッグよりも両手が自由になるリュックがお勧めです。

ボディバッグなどでもよいのですが飲み物やお土産の購入、防寒グッズやモバイルバッテリー等を考えると少し容量を多めに見ておいた方が無難化と思います。

また、ドリンクホルダー付きのリュックは、わざわざリュックを開かずに水分補給をすることができるのでお勧めです。

手袋

飛行展示はとても迫力があり、その瞬間をカメラやスマホで取りたいと思う方も多いと思います。

航空祭で飛行展示を見るときは、建物から離れたただっ広い場所で風も感じながら見ることになり、指先は冷えやすいため、手が震えたり、寒くて手をポケットに入れたくなってしまいます。

そのようなときにスマホを使える手袋はどちらのニーズも満たしてくれるためおすすめです。

カイロ

手袋の項目でもお伝えした通り、飛行展示はただっ広い外の空間で見ることになります。

風に吹きさらされるため、手だけでなく、身体自体も冷えてしまいます。

そのようなときは服の中に事前にカイロを忍ばせておくのがおすすめです。

これからの冬のシーズン使う機会が多いと思いますので、まだ今シーズン用を用意されていない方は、こちらを機にカイロを準備しておくのもおすすめです。

最近は充電式の充電式の電気カイロもあるようなので、そちらもおすすめです。

モバイルバッテリー

人混みの中にいると電波が悪くなった経験はないでしょうか。

これはスマホと電波をやりとりする基地局が、そこエリアで対応できるだけの許容量を超えてしまい、スマホ同士の電波の奪い合いになってしまうためです。

この電波の奪い合いは繋がりにくいというだけでなく、電波を捉えるために多くの電力を消費することで、電池も余計に消費してしまいます。

基地に一度入ってしまうとなかなか出られない上に、土地勘がない場合は、基地を出てからもしばらくは移動のためにスマホが必須な状態となります。

その際にスマホの電池が心もとないと余裕がなくなってしまいますので、モバイルバッテリーは必ず携行しましょう。

現行のスマホはバッテリー消費量も多いため、何回も充電できるように大容量タイプのモバイルバッテリーがおすすめです。

また、ソーラーパネル付きのモバイルバッテリーもあり、航空祭にはピッタリではないかなと思います。

移動時の注意事項等

交通系ICカードを活用しよう

今回ご紹介した駐車場は、シャトルバス・電車いずれかの場面で、料金支払いが必要になってきます。

どちらも交通系ICカードを利用出るので、チャージ金額に余裕をもって準備をすることをお勧めします。

シャトルバスの最終運行時間

有料シャトルバスが16時頃までの運行、無料シャトルバスが17頃時までの運行となっています。

それ以降は運行されないようですので、帰りの時間には余裕をもって行動をされることをお勧めします。

築城基地航空祭2023スケジュール

築城基地航空祭2023プログラム築城基地航空祭2023プログラム

より鮮明なPDF版はこちらからご覧になれます。
画像・PDF出典:航空自衛隊「築城基地」Official(https://www.mod.go.jp/asdf/tsuiki/

築城基地航空祭2023の開催情報は以下の通りです。

会場:航空自衛隊築城基地
住所:福岡県築上郡築上町西八田
日程:2023年11月26日(日) 8時~15時

築城基地航空祭2023は大きく以下の3つで構成されています。

  • 飛行展示
  • 地上展示
  • アトラクション等

飛行展示

飛行展示とは、私たちの目の前や上空を実際に飛行してくれる展示です。

普段私たちが見ることがない自衛隊が所有する戦闘機を飛行する姿を間近で見ることができ、とても迫力があり自衛隊の練度の高さを見ることができる展示となっています。

飛行機のどういうところがすごいのかわからないという方もいらっしゃるかと思いますが、自衛隊隊員がスピーカーを通して解説をしてくれるので、知識がない状態からでも楽しむことができます。

☆飛行展示のタイムスケジュール

時間 内容 展示飛行者(所属基地) 編成
08:00~08:20 オープニングフライト 第8航空団(築城) F-2 × 6機
08:30~08:35 航過飛行 第13飛行教育団(芦屋) T-4 × 4機
08:45~08:50 航過飛行 第12飛行教育団(防府北) T-7 × 2機
09:00~09:10 機動飛行 第5航空団(新田原) F-15 × 1機
09:25~10:35 戦技飛行 陸自目達原(目達原) AH-64D × 1機
09:45~10:00 救難展示 芦屋救難隊(芦屋) U-125 × 1機
UH-60J × 1機
10:45~10:57 競技曲技飛行 ウィスキーパパ(ゲスト) エクストラEA300 × 1機
11:45~12:20 曲技飛行 ブルーインパルス(松島) T-4 × 6機
12:50~12:55 航過飛行 海自岩国(岩国) US-2 × 1機
11:05~12:10 機動飛行 第8航空団(築城) F-2 × 2機
12:20~12:30 デモスクランブル 第8航空団(築城) F-2 × 2機
12:45~13:00 模擬空対地射爆撃 第8航空団(築城) F-2 × 4機

地上展示

地上展示とは、基地内に置かれている航空機や車両・装備・紹介用パネル等を見学することができるものになっています。

ほとんどの展示で、自衛隊隊員が近くに立っていますので、気になることがあれば質問をすることも可能です。

もしも外に出してはいけない答えられない情報について質問をしてしまったときは、「秘ですのでお答えすることができません」と断りをいれてくれます。

☆地上展示内容(8:00~15:00)
航空機地上展示
戦闘機コックピット展示
・F-2
車両展示
・大型破壊機救雞消防車
・高所作業車
・油圧ショベル
・スキッドスチアローダ
対空火器総合展示
・ペトリオット
・基地防空火器等
休憩館
・写真パネル展示
・職場紹介スライド
・九州防衛局パネル展示等

アトラクション等

時間 内容
08:00~ 地本アンケート (対象:15歳~32歳)
08:00~14:30 キッズ・フラワー・カー(ネコバス、ドラえもん、トーマス)
08:30~09:00 基地太鼓部「昇龍太鼓」演奏
09:00~09:30 基地太鼓部「こども太鼓」体験
10:30~11:00 育徳館高校「管弦楽部」演奏
10:00~10:30 警備犬訓練展示
13:20~13:50 ラジオ「ホットスクランブル」収録
14:00~14:30 基地太鼓部「昇龍太鼓」演奏
14:15~14:45 航空学生ファンシードリル
14:30~15:00 基地太鼓部「こども太鼓」体験
14:30~15:00 警備犬訓練展示

築城基地航空祭2023における注意事項

築城基地航空祭を楽しむためには、いくつかの禁止事項を守る必要があります。

特に注意しておくべき事柄をピックアップして紹介します。

基地内での飲酒禁止

2022年は新型コロナウイルス感染拡大防止対策により、基地内での飲食を行うことができませんでしたが、今回は飲酒のみの禁止となっています。

また、食品等販売エリアが今年から復活しましたので、基地内で購入することもできます。

しかしながらかなりの混雑が予想されますので食事については余裕を持ってご計画ください。

物品の持ち込み禁止について

持ち込み禁止のものに関しては、周りの迷惑になるものや危ないものなどが挙げられています。

写真を撮る人にとっては、三脚や脚立はあったほうが便利なのは、私も写真を撮る身なのでわかりますが、人がたくさん集まる航空祭では周りの迷惑になりますので、持参しないようにしましょう。

入り口の手荷物検査で没収される可能性もあります。

  • 三脚、脚立類
  • 酒類
  • 刃物類、ドローン、テント、キックボード、スケードボード等
  • 花火等の危険物、爆発物
  • ペット(身体障害者補助犬を除く。)
  • 航空機に対するレーザー光線の照射

行動の禁止について

行動の禁止についても、周りの迷惑になるものや、危険なものが挙げられています。

特に注意をしていただきたいのは、レジャーシートや折りたたみ椅子のエプロン内での使用禁止です。

レジャーシートや折りたたみ椅子をはグラウンド・憩いの森でのみ使用可能となります。自らの体力などとも相談しながら、航空祭を楽しみましょう!

まとめ

2023年の築城基地航空祭の各駐車場について、場所や、航空祭会場までの経路・時間・料金等をご紹介しました。

あなたの使いやすい駐車場がそれぞれ見つかったと思いますので、駐車場が満車になる前に早めにご利用いただき、様々な展示を堪能して楽しい航空祭の時間を過ごすことができることを祈っています。

また、2022年の築城基地航空祭に実際に行ったときの一連のレポート(到着から帰るまで)を作成しています。

朝イチででかけて見に行きましたが、駐車場は移動など、実際にどのくらいかかるのか目安としてよろしければご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました